MovieMemo > 映画知識 > アカデミー賞について
無料 VOD フールー VOD 比較 注目キーワード

映画でよく聞くアカデミー賞とは?

毎年ハリウッドでオスカー像が贈られる「アカデミー賞」って良く耳にしますよね。アカデミー賞ってよく聞くけどどういった賞なのでしょうか?このページでは、アカデミー賞について解説しています。
3,107 views
 最終更新日:
アカデミー賞についてのイメージ

アカデミー賞について

アカデミー賞とは

アカデミー賞とはアメリカ映画賞の1つであり、世界で最も栄誉ある映画賞と称されています。もとはアメリカ映画の健全な発展を目的にキャストやスタッフを表彰し、その成果を讃えるために設立されました。

毎年1月下旬にノミネート作品が発表され、2月または3月にハリウッドのドルビー・シアターで行われる授賞式が開催されます。現在ではアメリカ映画だけでなく、前年にアメリカ国内の特定された地域で公開された作品を対象に候補が選定されています。

アカデミー賞の部門

賞は細かく部門分けされており、主要部門と呼ばれる作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞をはじめ、美術賞、脚本賞、作曲賞や、撮影賞、脚色賞、衣装デザイン賞などあらゆるキャスト・スタッフを対象としています。

また外国語映画賞や長編アニメーション賞などもあり、この部門ではたびたび日本の作品がノミネートされています。

日本のアカデミー賞作品

2008年には、滝田洋二郎監督、本木雅弘主演の「おくりびと」が外国語映画賞を受賞し、大きな話題を呼びました。長編アニメーション賞においては「ハウルの動く城」や「風立ちぬ」など、スタジオジブリ作品がしばしば候補作に挙がりますが、いまだ獲得はできていません。

受賞者には「オスカー像」と呼ばれる金メッキが施された人型の彫像が贈与されます。

授賞式での華やかなパフォーマンスが有名で、毎年、誰が司会者に選ばれるのかも注目されます。また、前年に死去した俳優を悼むコーナーも設けられています。

 最終更新日:  観覧数:3,107 views
こちらの記事もよく読まれています
  • ビデオ・オン・デマンドとは?
    最近よく耳にするVOD(ビデオオンデマンド)とは?特徴やメリット、料金などについてご紹介致します。
    11,341 views
  • アメコミ映画とは
    アメコミ映画とはどんな作品を指すのでしょうか?有名な作品ではアベンジャーズなどあるけど、他の作品は?映画に関する気になる用語・難しい言葉をご紹介しています。
    10,057 views
  • 映倫について
    映画館で映画を見るときに必ずと言っていいほどでてくる、あのマーク「映倫」。映倫って何なのか、あのマークについてご説明していきます。映倫が定めるR指定、年齢制限の種類について。
    9,302 views
  • 映画館のマナーについて
    映画館で映画を見るときの最低限のマナーをご紹介。携帯電話やスマートフォン、おしゃべりや飲食。エンドロール時の退席などなど、気を付けるべき行動、ルールをご紹介していきます。
    7,690 views

VODで配信中の人気作品
  • アリス
    ヤン・シュヴァンクマイエル監督映画、アリスの見どころをご紹介します。また、アリスが配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    2958 views
  • 八十亀ちゃんかんさつにっき
    アニメの八十亀ちゃんかんさつにっきの見どころをご紹介します。また、八十亀ちゃんかんさつにっきが配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    1599 views
  • ノブナガ先生の幼な妻
    アニメのノブナガ先生の幼な妻の見どころをご紹介します。また、ノブナガ先生の幼な妻が配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    1804 views
  • フリクリ オルタナ
    アニメのフリクリ オルタナの見どころをご紹介します。また、フリクリ オルタナが配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    2387 views
  • レナードの朝
    名作映画のレナードの朝の見どころをご紹介します。また、レナードの朝が配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    1717 views