シネマとキネマの意味と違いについて
MovieMemo > 映画知識 > シネマとキネマの意味と違いについて
無料 VOD フールー VOD 比較 注目キーワード

シネマとキネマの意味と違いについて

「シネマ」と「キネマ」ってよく耳にしますが、違いとは何なのでしょうか?そもそもそれぞれの意味は?映画に関する気になる用語・難しい言葉をご紹介しています。
29,599 views
 最終更新日:
シネマとキネマの意味と違いについてのイメージ

シネマとキネマの意味と違いについて

シネマとキネマの違いとは?

違いは語源・歴史で、現在では「キネマ」も「シネマ」も同じく映画・映画館のことを指しています。 以前日本では、「シネマ」は“死ね”を連想させるので、「キネマ」が一般的に使われていた。 次第に「シネマ」の方が広がり同じ意味の2つの言葉が現在にも残って「キネマ」も「シネマ」の両方の言葉が使われる理由。
映画や映画館のことを日本でも一般的に「シネマ」と呼びますが、まれに「キネマ」という言葉を耳にすることがあります。 こちらも「シネマ」と同じく映画・映画館のことを指しています。 では、この違いとはなんでしょうか?解説していきます。

シネマとは

シネマトグラフでイメージ検索
もともと「シネマ」とは、1895年にフランスのリュミエール兄弟が発明した映画用映写機“シネマトグラフ”の略式。
シネマトグラフ(フランス語: cinématographe)とは、世界初の撮影と映写の機能を持つ複合映写機である。世界初の実写映画の作成と映画を商業公開することで映画史に名を残した。1890年代に発明された。 Wikipedia
シネマトグラフの公開が映画発祥の日の定説となっているそうです。 現代では「シネマ」は映画・映画館のことを指しています。

この言葉自体はもともとフランス語。映画、映画館、キネマを指す。シネマトグラフの略。

キネマとは

キネマトグラフでイメージ検索
一方の「キネマ」は、“キネマトグラフ”という活動写真や映画を意味する言葉の略式。1895年にアメリカのエジソンが発明した映画用映写機キネトスコープや、発生式映画用映写機キネトグラフを語源とされています。
キネトスコープ(英: Kinetoscope)は、トーマス・エジソンによって発明(1891年)された映画を観る装置。撮影機の方はキネトグラフ(英: Kinetograph)といい、キネトスコープより先に、同じエジソンが発明した。 Weblio辞書
また、ドイツ語のキネマトグラフ「kinematograph」という映画を意味する言葉があり、ドイツ経由で日本に入ってきたという説もあり、諸説あります。

シネマとキネマの歴史

日本では1896年に、神戸にてキネトスコープが先に上映されました。大正時代には、この音の響きが大正ロマンと合い好まれたため、「キネマ」が一般的に広まりました。また、「シネマ」は“死ね”を連想させる忌み言葉としてなかなか受け入れられなかったようです。 昭和時代あたりからは、戦後に開発されたシネマスコープの影響もあり映画や映画館を指す言葉として、次第に「シネマ」が広く使われるようになりましたが、現在では「キネマ旬報」や「キネマ・レコード」など、固有名詞として「キネマ」が使用されることも多いようです。

シネマとキネマのまとめ

違いは語源・歴史で、現在では「キネマ」も「シネマ」も同じく映画・映画館のことを指しています。 次第に「シネマ」の方が広がった。 以前日本では、「シネマ」は“死ね”を連想させるので、「キネマ」が一般的に使われていた。 次第に「シネマ」の方が広がり同じ意味の2つの言葉が現在にも残って「キネマ」も「シネマ」の両方の言葉が使われる理由。

シネマは分かったけどシネコンってなに?

シネコンとはシネマコンプレックスの略ですが、どんな意味があるのかご存知でしょうか?TOHOシネマズやユナイテッド・シネマ、109シネマズなどよく利用している施設がシネコンになります。

無料で映画(シネマ)が見れる?

映画やドラマ、アニメが見放題の動画配信が無料体験できる期間について解説・無料期間を比較しています。また無料トライアル後に解約する方法も一緒にご紹介していきます。Hulu・Netflix・dTV・U-NEXTなどの18社のVODサービスの無料トライアルをチェック!

シネマ見放題はHuluがオススメ

Huluの基本情報
口コミ評価:
3.58pt
 
 
月のコスト 1026円(税込) 配信数 50000本以上
無料期間 最大14日間 口コミ件数 46
 最終更新日:  観覧数:29,599 views
こちらの記事もよく読まれています
  • ビデオ・オン・デマンドとは?
    最近よく耳にするVOD(ビデオオンデマンド)とは?特徴やメリット、料金などについてご紹介致します。
    11,508 views
  • アメコミ映画とは
    アメコミ映画とはどんな作品を指すのでしょうか?有名な作品ではアベンジャーズなどあるけど、他の作品は?映画に関する気になる用語・難しい言葉をご紹介しています。
    10,306 views
  • 映倫について
    映画館で映画を見るときに必ずと言っていいほどでてくる、あのマーク「映倫」。映倫って何なのか、あのマークについてご説明していきます。映倫が定めるR指定、年齢制限の種類について。
    9,491 views
  • 映画館のマナーについて
    映画館で映画を見るときの最低限のマナーをご紹介。携帯電話やスマートフォン、おしゃべりや飲食。エンドロール時の退席などなど、気を付けるべき行動、ルールをご紹介していきます。
    7,987 views

VODで配信中の人気作品
  • 東京喰種トーキョーグール
    TVアニメの東京喰種トーキョーグールの見どころをご紹介します。また、東京喰種トーキョーグールが配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    2597 views
  • おっさんずラブ
    ドラマのおっさんずラブの見どころをご紹介します。また、おっさんずラブが配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    1667 views
  • リラックマとカオルさん
    アニメのリラックマとカオルさんの見どころをご紹介します。また、リラックマとカオルさんが配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    2227 views
  • SLAM DUNK
    TVアニメのSLAM DUNKの見どころをご紹介します。また、SLAM DUNKが配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    2970 views
  • THE FLASH/フラッシュ
    海外ドラマのTHE FLASH/フラッシュの見どころをご紹介します。また、THE FLASH/フラッシュが配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    1804 views