ゴールデンウィークと映画について
MovieMemo > 映画知識 > ゴールデンウィークと映画について
無料 VOD フールー VOD 比較 注目キーワード

ゴールデンウィークと映画の関係について

何気なく使っている「ゴールデンウィーク」という言葉は、実は映画業界発祥の言葉だった!?シルバーウィークも関係しているのか?
4,524 views
 最終更新日:
ゴールデンウィークと映画についてのイメージ

ゴールデンウィークと映画について

ゴールデンウィークは映画業界用語!

一般的に5月の大型連休のことを「ゴールデンウィーク」と呼びますが、この語源は、実は映画業界が発祥であることをご存じでしたか?

1951年、当時存在した映画製作会社「大映」が、現在日本を代表する映画製作会社となった「松竹」と共作した映画「自由学校」をこの時期に上映したところ、正月やお盆以上の興収をあげ、大映創設以来最高の興行成績を記録。

そのため、当時の大映・常務取締役であった松山英夫氏は、この時期の動員や映画活性化を目的として、この週に「ゴールデンウィーク」という名称をつけました。

「ゴールデンウィーク」とは当初、映画業界の宣伝用語として生まれたのです。翌1952年頃からは広く一般にも使用されるようになり、徐々にほかの業界にも広がっていきました。

シルバーウィーク

最近では9月後半のことを「シルバーウィーク」と呼ぶのが一般的になってきましたが、実はこれも、当時大映が名付けたもの。

しかし、こちらはあまり浸透しませんでした。

商標登録もされているゴールデンウィーク

ちなみに現在でも、NHKや新聞などは「ゴールデンウィーク」という表現を避け、「大型連休」と呼称しています。

また2004年には保険会社である損害保険ジャパンが、「ゴールデンウィーク」を商標登録しています。

 最終更新日:  観覧数:4,524 views
こちらの記事もよく読まれています
  • ビデオ・オン・デマンドとは?
    最近よく耳にするVOD(ビデオオンデマンド)とは?特徴やメリット、料金などについてご紹介致します。
    11,504 views
  • アメコミ映画とは
    アメコミ映画とはどんな作品を指すのでしょうか?有名な作品ではアベンジャーズなどあるけど、他の作品は?映画に関する気になる用語・難しい言葉をご紹介しています。
    10,302 views
  • 映倫について
    映画館で映画を見るときに必ずと言っていいほどでてくる、あのマーク「映倫」。映倫って何なのか、あのマークについてご説明していきます。映倫が定めるR指定、年齢制限の種類について。
    9,489 views
  • 映画館のマナーについて
    映画館で映画を見るときの最低限のマナーをご紹介。携帯電話やスマートフォン、おしゃべりや飲食。エンドロール時の退席などなど、気を付けるべき行動、ルールをご紹介していきます。
    7,981 views

VODで配信中の人気作品
  • メイドインアビス
    TVアニメのメイドインアビスの見どころをご紹介します。また、メイドインアビスが配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    2626 views
  • デザイナー渋井直人の休日
    テレ東ドラマのデザイナー渋井直人の休日の見どころをご紹介します。また、デザイナー渋井直人の休日が配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    2446 views
  • 僕の初恋をキミに捧ぐ
    テレビ朝日ドラマの僕の初恋をキミに捧ぐの見どころをご紹介します。また、僕の初恋をキミに捧ぐが配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    2510 views
  • 新世紀エヴァンゲリオン
    庵野秀明監督のアニメ、新世紀エヴァンゲリオンの見どころをご紹介します。また、新世紀エヴァンゲリオンが配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします
    2418 views
  • 人外さんの嫁
    TVアニメの人外さんの嫁の見どころをご紹介します。また、人外さんの嫁が配信されている動画配信サイトも一緒にご紹介。無料お試しでの視聴可能なサービスも一緒にお伝えします。
    1923 views