ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』第一話はガン治療に取り組む女医の2人が登場!
女医の二人がどのようにガン治療に取り組んでいくか、また患者さんとの関係性などが気になります。
こちらの記事ではドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』第1話のあらすじやネタバレ、みんなの期待・感想、そしてドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』が無料で楽しめる動画配信サービスを紹介していきます。
>> 今すぐ『アライブ がん専門医のカルテ』第1話を無料で見る!<<
腫瘍内科のがん専門医である恩田心(松下奈緒)、他の病院から移ってきた消火器外科医の梶山薫(木村佳乃)によるがん患者を救う物語です。がんとは、2人に1人の確率でなると言われています。
治していくには、放射線治療、抗がん剤、手術とあります。この中で抗がん剤を使って一両していくのが腫瘍内科医。腫瘍内科医とはがん専門に取り扱うところ。全領域の悪性腫瘍を相手にし、患者にあった療法をコーディネートする役割もあります。がん診療にとって欠かせない存在なのです。
ここではアライブ がん専門医のカルテ第1話の内容をご紹介します。
腫瘍内科・がん専門医の恩田心。がん再発を告知する患者が一人。民代さん(高畑淳子)。何度も再発を経験している患者でした。そんな中、患者が倒れたと緊急連絡。その患者はトノヤマさん。トノヤマさんに違和感を感じ、担当医に生検を進めるが「勝手に人の患者を診るな」と言われてしまいます。仕事を切り上げ向かった先は別の病院。事故に遭い意識不明の夫を見舞うためでした。
ある日、恩田先生の患者に教えてもらった患者会「やどりぎの会」に参加します。そこにはたくさん辛い思いをした方たちがたくさん。そんな中、恩田先生は夫の話を。 「雨の日で、風も強くて、看板の下敷きになって、損傷が酷くて・・・あの、こんなことして意味ありますか。」とつい言葉に出てしまいます。教会をでて帰ろうとするが自転車がパンクしていて押して帰ることになります。そこに会場でスタッフをしている一人の女性が送ってくれることに・・・。
翌日、恩田が気になっていたトノヤマさんの検査が勝手に行われていたことを会議で知った。行ったのは恩田を家まで送った、他の病院から移ってきた消化器内科の梶山薫(木村佳乃)であった。団体ボランティアとして患者会に参加しているようです。恩田が「なぜこの病院に?」と聞くと、すぐに答えることもなく止まってしまった。何かを隠している様子。
トノヤマさんは、無事に手術を終え、成功。休むこともなく、次の患者に。村井恵子、原発不明がんの患者です。 手術が難しいので薬でコントロールするしかないと伝えると、連れである山本が「医者なんだから」と。そこで恩田はがん治療に対して「3つのあ。あせらない、あわてない、あきらめない。」と、伝えると、納得して薬で治療していくことにしました。
後日、教会に梶山と行き、謝罪を。36週の妊婦が破水と出血で搬送されることになります。卵巣腫瘍で卵巣をとっていましたが、無事に子も生まれともに無事と報告を受けます。そこで恩田は何か思い出し急いで勤務先の病院へ。資料や本を見て村井さんのがんを治せるかもと判断し、抗がん剤を投与するがアナフィラキシーショックを起こしてしまい、使用していた薬を断念せざるを得なかった。
恩田は、村井さんに違う方法を進めるが、「変に期待させたり、希望を持たせないでほしい。他のことに時間を使いたい。彼と再会することができたから、2人でいろんなところに行きたい。だから諦めます。」と恩田に伝えました。そして、彼が認知症を患っていることも。その夜、彼にあきらめる事を伝えるが、反対されてしまいます。
ある日、民代さんが薬をもらいに恩田のもとへ。すると民代は「がん患者は明日の朝を迎えることを願って眠る。また明日を迎えれるように必死に生きていく。」とつぶやいて帰っていた。
原発不明がんで苦しむ村井さんの手術を梶山が行うことに。山本はとても不安であった。 翌朝、恩田が村井さんを屋上に連れていくと、山本が村井さんにプロポーズ。 「忘れるかもしれないけど、恵ちゃんのいない明日は考えられない。だから、ごめんなさい。」すると「謝ってプロポーズする人はいないよ。」と言われるが、指輪をはめた。 手術前、梶山は「やどりぎの会」のポスターをシュレッダーにかける。やはり何かを隠している。手術は無事に成功。梶山は見事成功させたのだ。屋上に行き落ち着く梶山。昔の手術を思いだす。
「恩田匠」恩田心の夫の手術でミスをおかしている。自転車のパンクも村井さんの手術も。すべて梶山の仕組んだことだったのだ。
「アライブ がん専門医のカルテ」松下奈緒主演の医療ドラマ “薫”木村佳乃の秘密に視聴者「闇深い!」
— 池田美智雄 (@MichioIkeda) 2020年1月10日
https://t.co/bEqL1bBxwc @GoogleNewsさんから
【#抗がん剤 はなぜ必要? 今知っておくべき「#腫瘍内科医」とは】
— FRaU(フラウ) (@frau_tw) 2020年1月9日
今夜10時よりスタートの #医療ドラマ『#アライブ がん専門医のカルテ』で、企画協力医を担当した勝俣範之医師が語る「抗がん剤が必要な理由」と「主な3つの使い方」とは?#医療 #アライブがん専門医のカルテ https://t.co/InylKl6dgJ
ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』の見逃し配信・無料動画はFODプレミアムで視聴することができます。
>> 今すぐ『アライブ がん専門医のカルテ』第1話を無料で見る!<<
『アライブ がん専門医のカルテ』第1話の無料動画・見逃し配信