二階堂ふみ・GACKT主演『翔んで埼玉』
「映画をもう一度観たい!」そんな方も多いのではないでしょうか?
こちらの記事ではもう一度観たい方に向けて無料で視聴する方法をご紹介していきます。
※本ページの情報は2020年3月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスにてご確認ください。
1982年、漫画雑誌『花とゆめ』(白泉社)にて連載された漫画。計3回にわたって連載されたが、作者が埼玉県から引っ越ししたため、未完のまま中断となった。 その後、1986年に短編集『やおい君の日常的でない生活』で単行本化された。
そこから約30年後の2015年、SNSやテレビ番組を通じて本作の内容が拡散され、宝島社より復刊。これがヒットし、2019年2月22日には実写映画化にまで至っている。
地域ネタが不快ではなく愉快なものになるよう、配役や舞台セットをぶっ飛んだものにしたり、物語を現代のカーラジオから都市伝説を伝え聞くという体にしたりしている。そうすることで、作品がリアルではなくフィクションであることを観客に印象づけている。
2019年8月25日、埼玉県知事選挙の啓発広告として本作が採用。投票率が16年ぶりに30%台に回復するという驚きの結果をもたらした。 この影響を受けてか、同年10月27日の参議院埼玉県選挙区補欠選挙でも採用されている。
2020年2月8日、『土曜プレミアム』にて地上波初&ノーカット放送。案の定大いに話題を集め、当日のTwitterトレンド入り(世界1位)を果たした。
動画配信サービス | 作品取り扱い | 月額料金 | 無料お試し |
---|---|---|---|
U-NEXT | ○(レンタル作品) | 2,189円(税込) | ◎(31日間無料) |
Paravi | ×(配信なし) | 1,017円(税込) | ◎(14日間無料) |
Hulu | ×(配信なし) | 1,026円(税込) | ◎(14日間無料) |
Amazonprime | ×(配信なし) | 500円(税込) | ◎(30日間無料) |
TUTAYA DISCAS | ○(レンタル作品) | 2,659円(税込) | ◎(30日間無料) |
FODプレミアム | ×(配信なし | 976円(税込) | ◎(31日間無料) |
Netflix | ×(配信なし) | 1,980円(税込) | ◎(31日間無料) |
DTV | ○(レンタル作品) | 550円 (税込) | ◎(31日間無料) |
「翔んで埼玉」はU-NEXTでレンタル作品としてポイント購入可能ですが、無料期間中に600ポイントがもらえるため実質無料で視聴可能です。
そのため、「翔んで埼玉」をお得に視聴するならU-NEXTがおすすめ。
埼玉県の農道を、1台のワンボックスカーがある家族を乗せて、東京に向かって走っている。 カーラジオからは、さいたまんぞうの「なぜか埼玉」に続き、DJが語る埼玉にまつわる都市伝説が流れ始める――。
その昔、埼玉県民は東京都民からそれはそれはひどい迫害を受けていた。 通行手形がないと東京に出入りすらできず、手形を持っていない者は見つかると強制送還されるため、 埼玉県民は自分たちを解放してくれる救世主の出現を切に願っていた。
東京にある、超名門校・白鵬堂学院では、都知事の息子の壇ノ浦百美(二階堂ふみ)が、埼玉県人を底辺とするヒエラルキーの頂点に、 生徒会長として君臨していた。 しかし、アメリカ帰りの転校生・麻実麗(GACKT)の出現により、百美の運命は大きく狂い始める。
麗は実は隠れ埼玉県人で、手形制度撤廃を目指して活動する埼玉解放戦線の主要メンバーだったのだ。 その正体がばれて追われる身となった麗に、百美は地位も未来も投げ捨ててついていく。
2人の逃避行に立ちはだかるのは、埼玉の永遠のライバル・千葉解放戦線の一員であり、壇ノ浦家に使える執事の阿久津翔(伊勢谷友介)だった。 東京を巡る埼玉vs千葉の大抗争が群馬や神奈川、栃木、茨城も巻き込んでいくなか、伝説の埼玉県人・埼玉デューク(京本政樹)に助けられながら、 百美と麗は東京に立ち向かう。果たして埼玉の、さらには関東の、いや日本の未来はどうなるのか――!?