7,000人以上の動画配信サービス利用者にアンケート調査したオリコン顧客満足度ランキングを参考に、本サイトにて口コミ・評判の良いアニメ見放題のおすすめ動画配信サービス7社を一覧にまとめました。(※作品数は2019年11月13日時点の独自調査結果をもとに掲載。)
サービス名 | 作品数 | 機能・特徴 | 月額料金/お試し期間 |
---|---|---|---|
dアニメストア![]() |
2,969本 | ・OPスキップ、連続再生可能 ・倍速再生モード ・舞台や声優映像多数 ・声優名やキャラ名で検索可能 |
440円(税込) 31日間無料 |
U-NEXT![]() |
2,545本 | ・倍速再生モードあり ・アニメ以外の映画、ドラマ作品数最多 |
2,189円(税込) 31日間無料 |
アニメ放題![]() |
3,000本 | ・今季放送中アニメが多数 ・倍速再生モードあり ・舞台や声優映像はdアニメより少ない |
440円(税込) 1ヶ月間無料 |
Hulu![]() |
674本 | ・キッズ向けアニメが多い | 1,026円(税込) 2週間無料 |
Netflix![]() |
611本 | ・独占配信アニメあり ・OPスキップ可能 |
990円(税込)~ 30間無料 |
Amazon Prime Video![]() |
608本 | ・独占配信アニメあり | 500円(税込) 1ヶ月無料 |
dtv![]() |
558本 | ・動画マンガあり | 550円(税込) 31日間無料 |
月額料金の安さで比較すると、アニメ配信専門のdアニメストア、アニメ放題が月額440円(税込)と最安値です。アニメ作品数はdアニメストアが最多となっており、安い料金で多くのアニメを見たいというコスパ重視の方にdアニメストアはおすすめです。
dアニメストアはアニメ視聴時に便利なOPスキップ機能や倍速再生、さらに声優名からアニメ作品を検索できるなどの機能が充実しています。
「アニメを一気見したい」「空き時間を使って手軽にアニメを見たい」という方は、dアニメストアを使えばスムーズにアニメを視聴できちゃいます!
今季の深夜アニメをチェックしている方は必見!新作アニメの配信数が特に多い動画配信サービスを紹介します。
順番 | サービス | 今季アニメ作品数 | 人気順 |
---|---|---|---|
1 |
アニメ放題![]() |
54本 |
1.ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 2.炎炎ノ消防隊 3.超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! |
2 |
U-NEXT![]() |
44本 |
1.Dr.STONE 2.ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 3.超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! |
3 |
dアニメストア![]() |
41本 |
1.慎重勇者~この勇者が俺TUEEくせに慎重すぎる~ 2.ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 3.ぼくたちは勉強ができない! |
今季の深夜アニメ配信数が最も多い動画配信サービスはアニメ放題です。アニメ放題はdアニメストア、U-NEXTよりも新作・旧作を含むアニメ配信数は少ないですが、「毎シーズン何作品もアニメを見ている」という方にアニメ放題はぴったりです。
新作深夜アニメの中には特定の動画配信サービスでしか視聴できない作品があります。全ての今季アニメを1つの動画配信サービスで視聴することはほぼ不可能なので、今季のアニメを見たい方は下記の一覧を参考に動画配信サービスを選びましょう。
U-NEXT | ・アサシンズプライド |
---|---|
Hulu | ・僕のヒーローアカデミア 第4期 |
Amazon Prime Video | ・ヴィンランド・サガ ・バビロン ・無限の住人-IMMORTAL- ・PSYCHO-PASS サイコパス3 |
Netflix | ・BEASTARS ビースターズ ・ケンガンアシュラ Part2 ・ハイスコアガールⅡ ・シックス・ハンズ ・Levius -レビウス- ・斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 |
FODプレミアム | ・この音とまれ!(第2クール) ・ノー・ガンズ・ライフ |
独占配信アニメでも、他の動画配信サービスのレンタル作品として配信されている場合もあります。今季ではHulu独占配信の「僕のヒーローアカデミア 第4期」をU-NEXTで1話220円でレンタル視聴が可能です。
レンタル作品は別途料金がかかりますが、レンタルショップに借りに行く手間がなく、TV放送後すぐにレンタルができることを考慮すると大変便利なサービスだと言えます。
Hulu、アニメ放題以外の動画配信サービスはレンタルサービスを扱っているので、動画配信サービスをいくつも登録したくない方はレンタルサービスを利用して新作アニメを視聴してみてください!
女性ファンの多い舞台・ミュージカル作品や声優番組、男女関係なく楽しめるアニソン・声優ライブの見放題作品が多いの動画配信サービスはどれ?
順番 | サービス | 今季アニメ作品数 | 人気順 |
---|---|---|---|
1 |
dアニメストア![]() |
230本 |
・ミュージカル『刀剣乱舞』 ~真剣乱舞祭2017~ ・舞台『おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME 2~』 ・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- |
2 |
U-NEXT![]() |
93本 |
・あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -2nd Tour “Bright Star!” ・舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice ・今宵、アフレコブースで。 |
3 |
アニメ放題![]() |
52本 |
・あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -2nd Tour “Bright Star!” ・男性声優コレクション~ふたりのコーデSHOW~ ・僕らがアメリカを旅したら |
アニソンライブ、声優番組、舞台作品を多く配信しているのはdアニメストアです。dアニメストアでは「刀剣乱舞」「おそ松さん」など女性ファンの多い舞台作品をはじめ、アニサマや南條愛乃さんのライブ映像などアニメ関連作品の種類が豊富なのが特徴です。
U-NEXTとアニメ放題は女性ファンがメインの作品が多い傾向で、dアニメストアよりもライブ映像や女性声優出演の番組が少なくなっています。
男女関係なくアニソンライブや舞台作品を楽しみたいなら、dアニメストアを選んで損はありませんね!
近年日本政府のネット規制が厳しさを増し、違法のアニメ無料視聴サイトが次々と使えなくなっています。各動画配信サービスでのアニメの配信は当たり前となっており、今では月額1,000円前後のリーズナブルな価格でアニメを視聴できます。
初めて動画配信サービスを使う方がアニメ視聴におすすめの動画配信サービスを探す際にチェックすべきポイントを4つご紹介します。
アニメ見放題の動画配信サービスは、500円~2,000円ほどの月額料金が相場となっています。動画配信サービスによって配信アニメが深夜アニメ、キッズ向けアニメなど作品の種類が異なるケースもあります。
見たいアニメ作品がなくて月額料金を無駄にしてしまわないように、本契約前の「無料お試しキャンペーン」があるかどうかをチェックしましょう。
2週間~1ヶ月間の無料お試しができる動画配信サービスを実際に使ってみて、「見たい今季アニメがあるか」「過去の話題作も豊富か」「本当に見放題なのか」などを確認したうえで継続利用するかどうかを判断するのがベストです。
動画配信サービスには配信アニメや作品数以外に、以下のような機能面で違いがあります。「アニメ視聴にはこだわりたい」という方は、要チェックです。
手動でOPを飛ばす手間がなくなり、1クール一気見するときなどに便利。
作品タイトルだけでなく「声優」「キャラ名」「アニソン歌手名」などで検索でき、うろ覚えだった作品を見つけやすい。
戦闘シーンが多いアニメで低画質にすれば、画面が止まらずスマホでもスムーズに視聴できる。
「せっかく有料登録したのに今季の深夜アニメがない」と後悔しないためには、配信されているアニメ数の多さだけに注目せず、今季放送中の深夜アニメが見放題かどうかを確認することが重要です。
過去に放送されていたアニメが新たにラインナップに加わっても「新作アニメ」としてカウントされる動画配信サービスがあるので、自分の見たいアニメが「現在放送中のアニメ」「見逃し配信作品」などと表示されている動画配信サービスを選びましょう。
「このアニメに出演した声優さんのことをもっと知りたい」「主題歌が好きでこのアニメを見始めた」と、アニメ作品だけでなく関連コンテンツが好きな方。「刀剣乱舞」「KING OF PRISM」などのミュージカル、2・5次元舞台作品を見たい方もいるでしょう。
アニソンライブや舞台などアニメ関連作品が見放題の動画配信サービスなら、アニメを見てから舞台作品などへの関心が広がった方も、声優やアニソン歌手、舞台俳優さんのさまざまな活動を見て楽しめます。
アニメ見放題の動画配信サービスにはアニメ専門の動画配信サービスと、アニメ・映画・ドラマが視聴できる動画配信サービスがあります。
「違いは分かったけれど、結局どれが一番いいの?」とまだ決め切れていないアナタへ、本記事でイチオシの動画配信サービス2社をご紹介します。
月額料金 | 無料体験 |
---|---|
440円(税込) | 31日間 |
配信アニメ | 最新アニメ |
2,969本 | 41本 |
舞台・声優作品 | 画質 |
230本 | 〇(SD、HD) |
アニメ専門動画配信サービスのdアニメストアは、毎クール40本以上の新作深夜アニメを配信し、他の動画配信サービスよりも新旧アニメのラインナップが充実しています。
dアニメストアは深夜アニメの配信に特化しているため、「キッズ向けアニメしかなくてお金を無駄にした」「せっかく登録したのに新作アニメが全然ない」と契約後に後悔することはありません。
dアニメストアはアニメ視聴に役立つ機能も豊富です。好きな声優さんの新作アニメ配信時にお知らせが届く「声優フォロー機能」を使えば、普段見ないジャンルに出演している声優さんのアニメ作品も見逃すことなく視聴できます。
新旧2,900作品以上のアニメを月額440円(税込)という格安料金で見放題なのはdアニメストアだけ!アニメ好きの方はまずは気軽に31日間の無料期間をお試ししてみましょう。
月額料金 | 無料体験 |
---|---|
2,189円(税込) | 31日間 |
配信アニメ | 最新アニメ |
2,545本 | 44本 |
舞台・声優作品 | 画質 |
93本 | ◎(フルHD、一部4K) |
U-NEXTは映画やドラマが見放題でありながら、アニメの配信もdアニメストアに次いで多い!オールジャンルをカバーしている動画配信サービスです。
U-NEXTはフルHD画質が標準画質となっており、BDと同レベルの画質でアニメを楽しめます。作画枚数の多い戦闘シーンや美しい背景絵など、アニメの作画を気にしながら見たいという方にU-NEXTはぴったりです。
U-NEXTでは22万冊以上のマンガやライトノベルを電子書籍で楽しむことができます。U-NEXTは「アニメの続きをいち早くマンガで読みたい」という方も満足できる動画配信サービスです。
アニメ見放題の動画配信サービスごとに特徴は異なりますが、自分にぴったりのものを選ぶためには以下4つのポイントを確認しましょう。
動画配信サービスは1,000円前後のお得な月額料金で、今季アニメをすぐ視聴できて何回でも見返せます。違法アップロードサイト使用によるウイルス感染の危険性もなく、アニメを手軽にもっと楽しみたい方に動画配信サービスは大変便利です。
本記事で紹介した動画配信サービスは全て約1ヶ月間の無料お試し期間があるので、見放題アニメのラインナップを見て使い勝手を体験することから始めてみましょう。