映画やアニメ、ドラマなどの動画をインターネットを通じて視聴することができるVODサービスですが、 どのようなデバイス・端末で見ることができるのでしょうか?
各サービスによって対応している機器が変わってくるため、視聴可能な端末、視聴方法などについてまとめました。
VODサービスは基本的には、スマホでは見ることができますが、 どうせなら大画面のテレビでも見たい!という気持ちにもあると思います。
VODはどのようなデバイス・機器を使って見ることが可能なのでしょうか?
セットトップボックス(STB)やストリーミングデバイスとは、テレビに接続してVODを視聴する機器になります。
それぞれの一般的な説明は以下になります。
セットトップボックスとは、 ケーブルテレビ放送や衛星放送、地上波テレビ放送(デジタル放送、アナログ放送)、IP放送(ブロードバンドVODなど)などの放送信号を受信して、一般のテレビで視聴可能な信号に変換する装置。 Wikipedia
ストリーミングデバイスとは、 スマートホンやタブレット型端末などのモバイル端末を、無線でテレビに接続して視聴するための周辺機器。 コトバンク
このページでは、VODをテレビで楽しむための機器として、主にストリーミングデバイスを中心に解説をしていきます。
主にテレビのHDMI端末に差し込んで使用します。
テレビ画面でインターネット上の動画コンテンツを視聴したり、スマホやタブレット端末の映像をディスプレイで表示することが可能です。
ストリーミングデバイスと接続することで、VOD対応ではないテレビでも接続することで視聴可能になります。
また、専用のアプリ、専用のリモコンを使用しての操作で、地上波のテレビ番組をリモコン操作する感覚でVODをより楽しむための機器になります。
当サイトでは、使いやすさと対応しているVODサービスのラインナップからAmazonのFire TV をおすすめしています。
サービス | 対応状況 |
---|---|
Hulu | 専用アプリあり |
U-NEXT | 専用アプリあり |
dTV | 専用アプリあり |
Amazonプライム | 専用アプリあり |
Netflix | 専用アプリあり |
DMM.com | 専用アプリあり |
GYAO!プレミアム | 未対応 ※サービス終了 |
Rakuten TV | 未対応 |
TSUTAYA TV | 未対応 |
サービス | 対応状況 |
---|---|
Hulu | 専用アプリあり |
U-NEXT | 専用アプリあり ※PS4のみ |
dTV | 未対応 |
Amazonプライム | 専用アプリあり |
Netflix | 専用アプリあり |
DMM.com | 専用アプリあり ※PS4のみ |
GYAO!プレミアム | 未対応 ※サービス終了 |
Rakuten TV | 未対応 |
TSUTAYA TV | 未対応 |
VODサービス | FireTV | Chromecast | AppleTV |
---|---|---|---|
Hulu | ○ | ○ | ○ |
U-NEXT | ○ | ○ | × |
dTV | ○ | ○ | ○ |
Amazonプライム・ビデオ | ○ | × | ○ |
FODプレミアム | × | × | ○ |
TSUTAYA TV | × | × | × |
dアニメストア | ○ | ○ | × |
NETFLIX | ○ | ○ | ○ |
DMM見放題chライト | ○ | ○ | × |
ビデオマーケット | ○ | ○ | × |
RakutenTV | × | ○ | × |
DAZN | ○ | ○ | ○ |
ほぼ全てのスマートフォン・タブレットで見れます。また、アプリもありますので、気軽に視聴可能です。
ほぼ全てのスマートフォン・タブレットで見れます。また、アプリもありますので、気軽に視聴可能です。
ゲーム機には現在対応しておりません
評価 | スマホ/PC | テレビ | ゲーム機 | リンク |
---|---|---|---|---|
|
{{value.service_device01_txt}} | {{value.service_device02_txt}} | {{value.service_device03_txt}} | 公式サイト 口コミを見る |
SDやHDとは、画質の名称で基本的に以下の5つがあります。
画質 | 正式名称 | 意味 | 画素数 |
---|---|---|---|
SD | エスディ | Standard definition television | 480p(720×480) |
HD | ハイビジョン | High definition video | 720p(1280×720) |
フルHD | フルハイビジョン | Full High definition video | 1080p(1920×1080) |
4K | ヨンケー ウルトラハイビジョン |
UHD(Ultra High definition) | 2160p(3840×2160) |
8K | ハチケー スーバーハイビジョン |
SHV(Super High-Vision) | 4320p(7680×4320) |
SDは標準画質のこと指しており、一般的なDVDで観る映画はSD画質であることが多いです。DVDと同等レベルと思って良いでしょう。
画素数で比べてSD<HD<フルHD<4K<8Kと高画質になっていきます。
画質 | 対応サービス |
---|---|
SD | dTV、FODプレミアム、Amazonプライムビデオ、 TSUTAYA TV、DMM見放題chライト、dアニメストア、 ビデオマーケット、ビデオパス、NETFLIX |
HD | Hulu、dTV、FODプレミアム、 Amazonプライムビデオ、TSUTAYA TV、DMM見放題chライト、 dアニメストア、ビデオマーケット、ビデオパス、 NETFLIX |
フルHD | Hulu、U-NEXT、DMM見放題chライト、NETFLIX |
4K | U-NEXT、Amazonプライムビデオ、dTV、NETFLIX |
4Kに対応しているのは以下の4サービスとなっておりますが、4K画質の動画の数はどのサービスもまだ少ないようです。