『007』シリーズの第3作にあたる。イギリスでの公開は9月17日、アメリカは12月21日、日本は1965年4月1日。前作『007 ロシアより愛をこめて』のヒットで、シリーズの人気を決定付けたが、この映画でさらに人気を不動のものとしたと言っても過言ではない。
ガンバレルから始まるオープニングとボンドの活躍、ボンドが世界各地を飛び回る、Qの研究室に訪れ多種多様な秘密兵器の説明とそれらの兵器を受け取る、ボンドカーの登場など、現在の007シリーズの基礎がこの作品である。また、初めて犯罪組織スペクターが登場しない作品でもある。
007/ゴールドフィンガー - wikipedia
#私の愛した007投票キャンペーン
— くちば (@Mik_utiba) 2018年11月22日
一番好きな映画は『007/ゴールドフィンガー』 https://t.co/9lmUgbOPLf #スターチャンネル
007はショーン・コネリー!
作品名はついつい言ってしまうフレーズ
亡くなった父が007大好きで、今の作品見たら何て言うかな…?
やっぱりショーン・コネリー!なのかな
今日は映画監督ガイ・ハミルトンさんのお誕生日という事で、
— えろとぽ (@erotopo1) 2018年9月15日
『007 ゴールドフィンガー』でおはようございます。
ハミルトン監督をはじめ、テレンス・ヤングやルイス・ギルバート、ケン・アナキンやジョン・ギラーミンなどの英国出身の娯楽職人監督はもっともっと評価されるべきだと思います。 pic.twitter.com/K2PnQQrWGv
「ゴールドフィンガー」(オマケ) 黄金の死美人はこうして映画史に残った! pic.twitter.com/9oInL7E5MR
— 小玉大輔 (@eigaoh2) 2018年5月1日
「ゴールドフィンガー」⑥映画史に残るゴールデンガールを演じたのシャーリー・イートン。ベッドでまとわりつく彼女を雑に扱うボンドにご注目。イートンさんは歳をとってから再度ゴールデンガールの挑戦してます。 pic.twitter.com/bfcHSV0G9e
— 小玉大輔 (@eigaoh2) 2018年5月1日
現在、007/ゴールドフィンガーは、ウェブでの配信はないようです。
TSUTAYA DISCASでの宅配レンタルはいかがでしょうか?
※ 宅配レンタル1ヶ月無料でご利用いただけます。
作品名 | 007/ゴールドフィンガー |
---|---|
キャッチコピー | 全世界アクション・ファンの拍手を浴びて最大の危機に挑む!颯爽ジェームズ・ボンド! |
作品のタイプ | 映画 |
作品ジャンル |
|
制作年 | 1964年9月 |
製作国 | イギリス、アメリカ |
制作会社 | イーオン・プロダクションズ |
監督 | ガイ・ハミルトン |
キャスト | ジェームズ・ボンド/ショーン・コネリー、 プッシー・ガロア(プッシー・ガロア空中サーカス団長)/オナー・ブラックマン、 オーリック・ゴールドフィンガー(オーリック社長)/ゲルト・フレーベ、 ジル・マスターソン(姉)/シャーリー・イートン、 ティリー・マスターソン(妹)/タニア・マレット、 オッドジョブ/ハロルド坂田、 キッシュ/マイケル・メリンジャー、 リン/バート・クウォーク、 フェリックス・ライター/セク・リンダー、 M/バーナード・リー、 Q/デスモンド・リュウェリン、 マニーペニー/ロイス・マクスウェル、 スタント/ボブ・シモンズ、アルフ・ジョイント |
話数・エピソード | 112分 |
公式・関連ページ | https://www.imdb.com/title/tt0058150/ |