「dele.LIFE」(ディーリー・ドット・ライフ)は、あらかじめ登録しておくと、依頼人の死後、パソコンやスマホに遺るデジタル記録を内密に抹消する業務を請け負う会社である。
依頼人が設定した時間を超えてパソコンやスマホが操作されなければ、所長の坂上圭司の「モグラ」と呼ばれる端末に信号が届く。3カ月前に雇われた真柴祐太郎の仕事は、車いすの圭司に代わって依頼者の死亡確認をすることだった。
しかし、データ削除に至る過程で、2人は図らずも依頼人の人生や秘密に触れていき、そこに隠された真相をひも解かねばならない状況へと追い込まれる。
依頼人の人生に立ち入らない主義の圭司と、依頼人の遺した「思い」をできるだけかなえようと奔走する祐太郎は、互いに相反する立場で葛藤しながらも、徐々に絆を深めていく。
dele - wikipedia
ここのところOLやdeleのような丁寧な作りのドラマをじっくり観ていたので、リーガルは大雑把な印象。
— 間宮 (@ylaw8kQAiVmtulY) 2018年10月12日
その大雑把さと勢いがこのドラマの魅力で、設定もある意味ファンタジーなのでその部分を楽しめるかな。後は振り回される林遣都の演技🌸青島圭太をどう生きるのか期待🌈😄#林遣都#リーガルV
ようやく前期のドラマ一気見した
— mame (@zattemame) 2018年10月9日
高嶺の花見てよかった~!!って思って、ぎぼむす見てうんよかった!って思って、
dele!!!ディーリーですよdele!!!最高!!!
ディーリー最終回に大塚明夫出てきてガン見しちゃった
— Revoに心臓を捧げるM (@voll2mattyo) 2018年10月4日
録画してたdeleディーリー 観終わった
— slotenkyo (@slotenkyo) 2018年10月8日
めーーーっちゃめちゃ、メチャクチャ良いドラマ❣️
撮方は映画レベル
山田孝之氏・菅田将暉氏が素晴らしいのはもちろん
ストーリーも奥の奥の奥まで行く凄さ‼️
格闘シーンもポイント高し!
ウィールチェア柔術w#dele #ディーリー#山田孝之#菅田将暉 #格闘 pic.twitter.com/vwv5PTRHAT
作品名 | dele(ディーリー) |
---|---|
キャッチコピー | 山田孝之×菅田将暉 「デジタル遺品」をめぐる物語に初めて光を当てる! |
作品のタイプ | ドラマ |
作品ジャンル |
|
制作年 | 2018年7月 |
製作国 | 日本 |
制作会社 | テレビ朝日 |
監督 | 常廣丈太、瀧本智行 |
キャスト | 坂上圭司/山田孝之 真柴祐太郎/菅田将暉 坂上舞/麻生久美子 宮内詩織/コムアイ(水曜日のカンパネラ) 春田沙也加/石橋静河 宮内正路/中村育二 宮内康子/辻沢杏子 江角幸子/余貴美子 浦田文雄/高橋源一郎 五藤卓- 小橋賢児 日暮裕司/野田洋次郎(RADWIMPS)(幼少期;蒲田優惟人) 日暮恵子 ‐ 円城寺あや 鎌田直樹 ‐ 佐藤貢三 松井美香/松本若菜(幼少期;菊地麻衣) 松井重治/矢島健一 |
話数・エピソード | 1話48分 |
公式・関連ページ | http://dele.life/ |