伝説の戦士「超サイヤ人ゴッド」に覚醒した孫悟空と破壊神ビルスの、地球の存亡を賭けた激闘からしばらく経ったある日。平和な地球に不穏な影が近づいていた。
それはかつて、孫悟空やベジータたちサイヤ人の故郷である惑星ベジータを滅ぼし、数多くの惑星を征服・破壊し、宇宙で殺戮の限りを尽くした「宇宙の帝王」フリーザの宇宙船だった。フリーザ軍の残党であるソルベと部下たちの目的は、彼らのリーダーであるフリーザを、地球のドラゴンボールを使って復活させることだった。
同じ頃、地球では相変わらず世界征服を企みドラゴンボール探しを行っていたピラフ一味がドラゴンボールを6個集めていたが、そこに目をつけたソルベと部下のタゴマにドラゴンボールを横取りされてしまう。残る1つのドラゴンボールを手に入れたソルベらは神龍を呼び出し、早速フリーザを復活させる。もう1つ願いをかなえられることを知ったソルベたちは、フリーザの父(コルド大王)も復活させるかどうか悩むが、ピラフ一味のシュウが勝手な願い事をしてしまったため、失敗に終わる。怒りを露わにするソルベだが、フリーザ復活を優先するべきだというタゴマに諭され引き下がる。
宇宙船に戻ったソルベたちは、バラバラになったフリーザの肉体をフリーザ軍の最新型再生装置で復元させ、フリーザを完全復活させる。復活したフリーザは、復活するまでに長い時間がかかったこと、自分を倒した2人の超サイヤ人のうち孫悟空しか見つけられなかったことに不満を漏らすが、ソルベたちの説明に渋々ながらも納得する。孫悟空への復讐計画を始めようとするフリーザは、それに弱腰な発言をしたタゴマを宇宙空間に撃ち飛ばす。生まれて初めての過酷なトレーニングに挑み、復讐計画を実行に移す。
その半年後、トレーニングを終えたフリーザは、ソルベやフリーザ軍一の幹部戦士シサミ、そして1000人の部下と共に、孫悟空がいると思われる地球へと向かう。その頃、銀河パトロール隊員のジャコがフリーザ襲来を伝えるべく、顔見知りであるブルマの元を訪ねていた。しかし、悟空とベジータは、破壊神ビルスの付き人兼お目付け役であり、武術の師でもあるウイスに修行をつけてもらうため、地球を留守にしていた。やむなくブルマはウイスに連絡を入れた後、仲間たちにフリーザ襲来の件を伝え、不穏な気配を感じていた孫悟飯、ピッコロ、天津飯、クリリン、亀仙人がフリーザ軍が襲来した場所へと集結。ブルマとジャコも遅れて戦場に駆けつけた。ピッコロいわく「違う次元の化け物」へとパワーアップしたフリーザと、彼が率いる新フリーザ軍と対峙した悟飯たちは、悟空たちが地球に来るまでの時間稼ぎも兼ねて殺さぬ程度に加減しつつ、新フリーザ軍のシサミら1000人の兵士と戦う。
悟飯らの活躍で次第に数を減らしていくフリーザ軍。群を抜いた実力を持ちフリーザ以外では軍最強を誇る幹部戦士シサミですら、超サイヤ人化した悟飯の前には一撃で敗れ去る。その戦いの中でフリーザは、悟空の息子である悟飯も超サイヤ人に変身できることを知り、その事実と彼の成長ぶりに関心を示しつつ、超サイヤ人の危険性を再確認する。兵士を全員倒されたフリーザは、自ら闘うこととし、変身をといた悟飯に強烈な一撃を打ち込む。その一撃で悟飯は心停止に陥るも、ピッコロの応急処置と仙豆に救われる。悟空たちが地球にいないことを知ったフリーザは、悟飯たちにすぐに悟空を呼び戻すよう要求し、ブルマも慌ててウイスに連絡を入れる。その頃、悟空とベジータはウイスとの修行を続けていたが、ブルマからフリーザ襲来の連絡を受け、パワーアップしたフリーザと、力を解放した悟飯ら仲間たちの気を頼りに、瞬間移動で地球へと向かう。
ナメック星での激闘から長い年月を経て、再び対峙する悟空とフリーザ。互いに厳しい修行を積んだ者同士の因縁の対決が始まる。以前とは別次元の力での戦闘を繰り広げる2人。その中で両者共に隠している真の力を察し、そろそろ出し惜しみ無しの全力での戦闘をお互い提案する。悟空は「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人」に、フリーザは更なる進化態「ゴールデンフリーザ」へと、両者共に神の次元の力を披露する。ブルマが餌に釣ろうと用意したイチゴサンデーを求めて遅れて到着したビルスとウイスらも見届ける中、一進一退の攻防を繰り広げ、ゴールデンフリーザは圧倒的な力で、次第に悟空を追い詰めていく。
だが、悟空はフリーザのこの圧倒的な力には、体得したばかりの進化に彼自身の体がまだ慣れておらず、スタミナの消耗が激しいという、フリーザ自身気付いていなかった欠点を見抜く。悟空の忠告通り、戦況は次第に悟空へと逆転していく。追い詰められ怒り狂うフリーザに戦っても無駄だと帰るように促し、戦闘を中断し油断した悟空の胸を、フリーザの命令で万が一に備え潜んでいたソルベの凶弾が撃ち抜く。再び形勢は逆転し、フリーザは悟空の撃ち抜かれた部位を執拗にいたぶる。先ほどの戦闘中、ベジータが割り込み悟空を攻撃して邪魔したのを振り返りフリーザは、ナメック星以後の彼を知らず、彼が悟空を憎んでいると思い、軍の最高幹部へと勧誘しとどめを譲ってやろうと提案する。だがベジータは悟空を、ムカつくヤツだが自身が強くなるのに必要な存在であることを語り、ましてや自分の故郷を滅ぼした奴の幹部になるかと誘いを跳ね退け、悟空と同じく「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人」へと変身する。そのうちに、ジャコがいらないと断って余った仙豆のおかげで、悟空は無事に一命を取り留める。悟空と同等の力を見せるベジータを相手にし、悟空との戦闘で消耗したフリーザには勝ち目がない上、ベジータも以前のように新たな力に自惚れることもなく、悟空のように甘さも見せず、確実にフリーザを倒そうとする。だが、フリーザは一瞬の隙をついて、地球そのものを破壊してしまう。サイヤ人や地球人らと違い、宇宙空間でも生きられるフリーザの利点を使った卑怯な奥の手であった。
戦場でビルスとウイスの近くにいた悟空ら以外は、ベジータ含め地球の全員が死んでしまう。自身の甘さで仲間たちや地球が滅んでしまったと後悔する悟空に、ビルスとウイスは、ウイスの力で3分だけなら時間を戻してやれるから、自分の甘さが招いた結果の責任を取ってこいと叱咤する。ウイスの時間逆行能力によって3分だけ時間は戻り、フリーザがまさに地球を破壊しようとするその瞬間、再び「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人」へと変身した悟空が、甘さを捨てて放った全力のかめはめ波でフリーザの卑劣な策は防がれ、地球が救われると共に再び彼の野望は潰えた。
戦いの後、悟空は、2人で闘っていればここまでの窮地にはならなかったことを振り返り、またこのような危機があればやはり協力して挑むべきかを質問する。その問いにベジータは、またどんな危機に陥ろうとも「それだけはごめんだ」と答え、悟空も「オラもだ」とお互い笑い合った。そして、悟空に倒され再び「地球の地獄」に堕ちたフリーザは、以前のように木に吊るされ、天使や妖精たちに迎えられ、敗北を悔やみながらぬいぐるみや動物たちの明るいパレードを見続ける屈辱の日々に戻った。
ドラゴンボールZ 復活の「F」 - wikipedia
復活の『F』 見てたけど普通におもろい(笑)
— しゅうへい (@ykknp) 2016年2月21日
ウィス強すぎ(笑)
今夜ドラゴンボールZ「復活のF」の放送がフジテレビ系列であります!! pic.twitter.com/A0tTOft9i6
— BSさん (@sojiro1964) 2018年12月15日
明日の20時から「ドラゴンボールZ 復活のF」ですよ‼️
— マツ子 (@SuxD6) 2018年12月15日
ベジータめちゃくちゃイケメンなので観てください。 pic.twitter.com/z0mefnmhEI
復活のFとかいうボコボコ映画 pic.twitter.com/EhlTYV5XfP
— あし🤟 (@as_nogijo4646) 2018年12月15日
4月公開の劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』のバトルソングとして、タイトルにも使用されたホルモンの楽曲「F」が決定!公式サイトでは楽曲使用の経緯もご紹介しています! http://t.co/1y4wgLP4Bq byミミカジル pic.twitter.com/zhC9jxFoGD
— マキシマム ザ ホルモン (@MTH_OFFICIAL) 2015年1月5日
作品名 | ドラゴンボールZ 復活の「F」 |
---|---|
キャッチコピー | 超神激戦!「さらなる進化をお見せしましょう・・・」 |
作品のタイプ | 映画 |
作品ジャンル |
|
制作年 | 2015年4月 |
製作国 | 日本 |
制作会社 | 東映アニメーション |
監督 | 山室直儀 |
キャスト | 孫悟空、孫悟飯/野沢雅子、 ベジータ/堀川りょう、 ブルマ/鶴ひろみ、 亀仙人/佐藤正治、 クリリン/田中真弓、 ピッコロ/古川登志夫、 トランクス/草尾毅、 天津飯/緑川光、 ジャコ/花江夏樹、 ビーデル、パン/皆口裕子、 ブリーフ博士/田中亮一、 人造人間18号/伊藤美紀、 神龍/大友龍三郎、 ソルベ/斎藤志郎、 タゴマ/中井和哉、 シサミ/稲田徹、 参謀/麻生智久、 強盗/服巻浩司、平井啓二、 部下/藤本たかひろ、 受付嬢/森下由樹子、 ピラフ/千葉繁、 マイ/山田栄子、 シュウ/玄田哲章、 予言魚/中川翔子、 天使/ももいろクローバーZ、 ウイス/森田成一、 ビルス/山寺宏一、 フリーザ/中尾隆聖 |
話数・エピソード | 94分 |