1945年4月、戦車“フューリー”を駆るウォーダディ (ブラッド・ピット) のチームに、戦闘経験の一切ない新兵ノーマン (ローガン・ラーマン) が配置された。新人のノーマンは、想像をはるかに超えた戦場の凄惨な現実を目の当たりにしていく。やがて行く先々に隠れ潜むドイツ軍の奇襲を切り抜け進軍する“フューリー”の乗員たちは、世界最強の独・ティーガー戦車との死闘、さらには敵の精鋭部隊300人をたった5人で迎え撃つという、絶望的なミッションに身を投じていくのだった…。
フューリー - Hulu
フューリーっていう戦争(戦車)映画見ました☺️ pic.twitter.com/Cyo7QUXwbm
— まつしょー (@SpiceNeo) 2018年11月30日
フューリー(2014)
— 偏見で語る映画bot (@henkenmovie_bot) 2018年11月27日
ひたすら戦車で戦う映画。内容などうあれ、戦車って一人じゃ動かせないんだなぁというのがよく分かる映画。主人公はデカプリオじゃなくてM4シャーマン。
海外の戦争もんの映画ってグロいし泣ける
— ジムケン (@KenichiKobukuro) 2018年11月27日
フューリー、プライベートライアン、ブラザーフットとかやばい
戦場をリアルに伝えてるなぁて思う。
映画フューリーはフィクションだけど、本当にあったであろうWW2の戦況を描いていて、ヘンシェルティーガー1両対シャーマン(T-34)4両でも歯が立たなかったそうな。
— かやのわ😜☽Ixion (@KayaXIV) 2018年11月24日
唐突だけどフューリーって映画面白かったからおすすめ
— バキシム筋 (@vaxim88) 2018年11月23日
ブラピのやつ
とりあえずナチス殺したい気分だったんで久々にフューリー見たけど戦車に乗ってる面々がほかの映画やドラマの主役級なのでオールスター感あった
— セクシャルプレデターうさぎ3号 (@i846) 2018年11月21日
作品名 | フューリー |
---|---|
キャッチコピー | 1945年、世界は傷ついていた。 |
作品のタイプ | 映画 |
作品ジャンル |
|
制作年 | 134分 |
製作国 | アメリカ、イギリス |
制作会社 | Le Grisbi Productions、QED International、LStar Capital、Crave Films |
監督 | デヴィッド・エアー |
キャスト | ドン・“ウォーダディー”・コリアー/ブラッド・ピット(堀内賢雄)、 ボイド・“バイブル”・スワン/シャイア・ラブーフ(小松史法)、 ノーマン・“マシン”・エリソン/ローガン・ラーマン](梶裕貴)、 トリニ・“ゴルド”・ガルシア/マイケル・ペーニャ(間宮康弘)、 グレイディ・“クーンアス”・トラビス/ジョン・バーンサル(坂詰貴之)、 “オールドマン”・ワゴナー大尉/ジェイソン・アイザックス(田中正彦)、 マイルス/スコット・イーストウッド(前田一世)、 パーカー/ゼイヴィア・サミュエル(木村昴)、 デイヴィス/ブラッド・ウィリアム・ヘンケ、 イルマ/アナマリア・マリンカ(岡田恵)、 エマ/アリシア・フォン・リットベルク(渕上舞)、 ピーターソン/ケヴィン・ヴァンス(野川雅史)、 ドイツの伍長/ブランコ・トモヴィッチ、 フォスター/イアン・ギャレット、 ヒルダ・マイヤー/ユージニア・カズミナ、 エディス/ステラ・ストッカー |
公式・関連ページ | https://www.imdb.com/title/tt2713180/ |