コンピューターソフト会社のSE・宮坂龍彦(野村周平)は、オタクで過度の潔癖症であり、女性と会話もまともにできず全くモテない。 今日も行きつけの定食屋にマイ箸を持参して食事する龍彦は、偶然目が合った同僚の女性社員に思い切り避けられてしまう。 そんな龍彦が、新調したスーツで身を固め、区役所の大会議室へとやってきた。そこには20代から30代の男女がひしめきあっている。 龍彦が緊張の面持ちでいると、そこに、関西弁で喋る地味な服装の・鈴掛好美(佐津川愛美)、超イケメンの銀林嵐望(大谷亮平)が入ってくる。 そして最後に会場に来たのは、派手な出で立ちの美人、冬村奈々(高梨臨)。 奈々はトイレから戻る龍彦とすれ違うと、イライラとした様子で大会議室の場所を尋ね、礼も言わず去っていった。「何故あんな美人がこの会場に・・・・・・」と疑問を抱く龍彦。
【東海テレビ】結婚相手は抽選で - FOD
「結婚相手は抽選で」最終回。今回もきちんと観ました。
— Lieju♦️ (@Lieju) 2018年11月24日
希望と期待が持てる、きれいな終わり方でよかった。良いメッセージが聞けた。
現実もああいう動きが起こる社会になってほしい。
以下ネタバレ…?
彼女はあそこでの仕事を続けてほしくもあった。彼はどこででも仕事出来るのではないかなと。
結婚相手は抽選で 8話最終回?打ち切り??
— とらネコ。 (@I7xBtjbIQcSjT8z) 2018年11月24日
あー「結婚相手は抽選で」終わっちゃった、ギリギリまとめた感はあったしみんな思ってたけどなかなか良かったと思う!ななさんとたっちゃんはくっついてほしかった…でも希望条件がおんなじなら時間の問題…かな?むなもなんだかんだ本音で話せるひとが欲しいよ、とりあえずいろいろ考えさせられました
— むな@正午の紅茶 (@UUMe0YFZ58XaPOi) 2018年11月24日
「結婚相手は抽選で」最初予想していたより違った展開を見せてくれて、重いテーマをさらっと軽快かつ丁寧に掘り下げた良いドラマでした。結婚する義務はないけど、結婚する権利はある。高校時代にトラウマになった登壇や人の手が今後のたっちゃんの力になると思うとグッとくる。#結婚相手は抽選で
— じゅんこー@ドラマメイン (@toripy_eye) 2018年11月24日
作品名 | 結婚相手は抽選で |
---|---|
キャッチコピー | 抽選見合い結婚法ではひとつだけ“希望条件”を出すことができます |
作品のタイプ | 映画 |
作品ジャンル |
|
制作年 | 2018年10月 |
製作国 | 日本 |
制作会社 | 東海テレビ |
監督 | 関えり香、川嶋澄乃 |
キャスト | 野村周平、 高梨臨、 大谷亮平、 佐津川愛美、 若村麻由美 |
話数・エピソード | 1話44分 |
公式・関連ページ | http://tokai-tv.com/chusenmiai/ |