柳町北署管轄内のマンション建設予定地で、猫が殺害される事件が相次いで発生。猫の死体に青いペンキがかけられており通称「青猫事件」と呼ばれていた。
刑事課長の新木(戸田昌宏)からこの事件の捜査をメゾンに回すよう指示されたひより(高畑充希)は事件のあらましを説明するが、当のおじさまたちは全くやる気を示さない。そこに区の広報誌編集者・大槻仁美(橋本マナミ)がやってきた。青猫事件を誌面で取り上げたところ犯行予告が編集部に届いたのだが、警察が取り合ってくれずメゾンに相談に来たのだという。すると藤堂(野口五郎)らの態度が一変、全力で青猫事件の捜査をすることに。
その夜、ひよりはあきれながらも事件現場を訪れる。しかしそこで、猫の死体でも犯人でもなく、なんと青いペンキがかけられた人間の死体を発見してしまう。遺体発見の報を受け臨場した新木課長は居合わせたメゾンの先輩たちを露骨に煙たがる。そして嫌味を言われた夏目(西島秀俊)は、殺人事件は任せるが青猫事件のホシはこちらで追うと宣言する。
しかし、署に戻ったひよりは新木からメゾンのおじさまたちを監視するよう命じられ…。
メゾン・ド・ポリス - wikipedia
#メゾン・ド・ポリス -2 録画見てる。
— チャすけ @ 貯金箱にしまって来なさい (@_c_h_a_s_u_k_e_) 2019年1月19日
刑事物も長寿シリーズになると、高齢の主役様が無理やり現役の警部役なんかしてて痛々しい。野口さんは逆に役柄よりお若いのでは。「老後の楽しみってやつかなぁ」なんてセリフもある役をやることが自然体でとてもいいです。さすがゴロンボ😁
野口五郎の美声をもっと聞かせて欲しい!!!#メゾン・ド・ポリス
— 夏椰子 (@72_84_26) 2019年1月18日
私は子どもの頃、
— 西田尚美 (@nnnnaominishida) 2019年1月18日
カックラキン大放送をみて
育ったので、
だから今回、メゾン・ド・ポリスの杉岡さんの役は、なんというか…もう!たまらんのんですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)わかりますか?
もうすぐ、始まりますよー。
メゾン・ド・ポリス第2話。今日も面白かったあ!
— やまぐち修 (@mentaichaduke) 2019年1月18日
野口さんも普通に役者やってるし、昔の芸能人は何でも一通りできるね。鬱EDなのはTRICKぽい。父親の「自殺」の件と近藤さんも関連あるようだし、ただの良い人ではないようだね。久々に完走できそうな連ドラに当たったよ。#メゾンドポリス #野口五郎 pic.twitter.com/1k42h7Amy1
作品名 | メゾン・ド・ポリス |
---|---|
キャッチコピー | 私の相棒は「ワザあり、クセあり、持病あり」 |
作品のタイプ | ドラマ |
作品ジャンル |
|
制作年 | 2019年1月 |
製作国 | 日本 |
制作会社 | TBS |
監督 | 黒岩 勉 |
キャスト | 牧野ひより/高畑充希、 夏目惣一郎/西島秀俊、 杉岡沙耶/西田尚美、 瀬川草介/竜星 涼、 原田照之/木村 了、 新木幸司/戸田昌宏、 高平厚彦/小日向文世、 藤堂雅人/野口五郎、 迫田 保/角野卓造、 伊達有嗣/近藤正臣 |
話数・エピソード | 1話45分 |
公式・関連ページ | https://www.tbs.co.jp/maison_de_police/ |