1993年から放送されたTVシリーズ「電光超人グリッドマン」。まだパソコンが一般家庭に普及する前に制作された作品にも関わらず、現代における「インターネット」「コンピューターウイルス」といった概念を先取りした内容で人気を集めた。そして2018年秋「SSSS.GRIDMAN」が放送決定!
アニメーション制作は、2015年日本アニメ(ーター)見本市で公開された「電光超人グリッドマン boys invent great hero」を制作したTRIGGERが担当する。監督は、同作でも監督を務めた雨宮哲。
あの時の未来が現実になった2018年、グリッドマンがアニメーションの世界で蘇る――。
SSSS.GRIDMAN - 公式サイト
前「こいつら絶対アレクシスの配下じゃん」
— SSSS.スマイルSPD (@Satosu4) 2018年11月10日
後「普通にいい人たちの上にアシストウェポンやん…」
前「OPのこの子絶対黒幕じゃん」
後「ううっ…(感涙)」#SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/fepc4tINCp
最近キャリバーさんがドアにひっかからんと思ってたら
— Jazz喇叭 (@jazz_rappa) 2018年11月10日
さりげなくマックスが助けてたんやね😊#SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/PHAm5mW4MC
『SSSS.GRIDMAN』に触発されて小学館のグリッドマン超全集を読み返していたら、キンググリッドマンの設定の情報量に目まいがした。 pic.twitter.com/2yl4Ma70k1
— ながれ (@boomerangsaucer) 2018年10月21日
六花とアカネの足の太さ違うところ好きだわ #SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/VdNSvhJAuY
— 餡こたく (@sentiment_color) 2018年10月21日
グリッドマン視聴。
— イ歹リ文 (@19_raven_91) 2018年10月21日
主題歌、グリッドマンの戦闘、登場キャラクター全部好き#SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/bc5wZE7lo7
六花ちゃんの太ももを抱いて溺死したい
— ぱんな (@panna444) 2018年10月21日
#SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/LyptJ2fIMu
あーこれはいけません。いけませんよ! #SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/It8B4GXA9X
— 凍結され太郎 (@Story_terrorV2) 2018年10月20日
新条アカネかわいい(*'▽')#SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/c2463GoDxw
— 4KI/アキ (@ak_033333) 2018年10月22日
珍しくリアタイで見てるやつのファンアート、宝田六花さん。 #SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/4ujTNijwWM
— miya (@miya_hellride) 2018年10月21日
グリッドマン見て「ライトニングアタッカーじゃん」ってコメントしてる奴がいるから、完全にウルトラシリーズが最新作まで放送されてる世界観なんだよな(苦笑)#SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/DL5BIjuOWG
— カザモリ (@airl00j) 2018年10月6日
推しヒロインが3つに分かれ混沌を極める奴だ #SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/acmZxJVpAp
— たこアレ (@T5A0T) 2018年10月6日
#SSSS_GRIDMAN
— ペガッサ (@deletoku) 2018年10月6日
CGなのに着ぐるみの動きしてるんです!!本当なんです!!信じてください!! pic.twitter.com/pCLnQrW9ab
脚フェチにはたまりませんねぇ〜^
作品名 | SSSS.GRIDMAN |
---|---|
キャッチコピー | 独りじゃない。いつの日も、どこまでも。 |
作品のタイプ | アニメ |
作品ジャンル |
|
制作年 | 2018年10月 |
製作国 | 日本 |
制作会社 | TRIGGER |
監督 | 雨宮哲 |
キャスト | 響 裕太/広瀬裕也 グリッドマン/緑川光 内海 将/斉藤壮馬 宝多六花/宮本侑芽 新条アカネ/上田麗奈 サムライ・キャリバー/高橋良輔 マックス/小西克幸 ボラー/悠木碧 ヴィット/松風雅也 謎の少年/鈴村健一 アレクシス・ケリヴ/稲田徹 六花ママ/新谷真弓 なみこ/三森すずこ はっす/鬼頭明里 |
公式・関連ページ | https://gridman.net/ |