2016年のサンダンス映画祭で最優秀監督賞を受賞し、シッチェス・カタロニア国際映画祭では作品賞&主演男優賞のW受賞、そしてヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭では観客賞を受賞!!その他、数々の映画祭で注目を浴び、話題をさらった『スイス・アーミー・マン』が日本上陸!いよいよ奇想天外な青春・サバイバル・アドベンチャーへ出発だ! 前代未聞の主役・死体のメニーを演じるのは『ハリー・ポッター』シリーズのダニエル・ラドクリフ。 無人島で遭難してしまった青年ハンクに『ルビー・スパークス』、『プリズナーズ』など個性派演技で定評を得ているポール・ダノ。ハンクが思いを寄せる女性サラを『10 クローバーフィールド・レーン』での演技が高評価だったメアリー・エリザベス・ウィンステッドが演じる。スパイク・ジョーンズやミシェル・ゴンドリーと同じくMVディレクターを経て映画監督デビューを果たしたダニエルズ(ダニエル・シャイナート、ダニエル・クワン)が独特の映像美と躍動感溢れる音楽で観るものを魅了する!!
スイス・アーミー・マン - 公式
「スイス・アーミー・マン」鑑賞終了しました!
— 髙橋 駿介 (@game_shun13) 2019年1月30日
かなりのホモソーシャル映画でしたね
ホモセクシャルじゃなくてホモソーシャル!
好きな人はめっちゃ好きになる映画だと思いました
まぁ俺的には面白いけど〜
…そこそこですね(笑)
もしこの映画を詳しく話したかったらラジオで取り上げます(*´ω`*) pic.twitter.com/lrNGCTgGFX
『スイス・アーミー・マン』
— ひーとん (@epplife) 2019年1月30日
無人島に流れ着いて絶望していた青年と後から漂着した一体の死体の奇妙な物語
独特の世界観があってシュールでなかなかおもしろかった pic.twitter.com/Idt47KSXWZ
スイス・アーミー・マン見終わり。正気と狂気を1:100の割合で調合して炭になるまで煮詰めたような映画だった。下品だし下世話だし美しいものなんて何一つないのに、なぜか綺麗なものを見ているような錯覚に陥る脳のバグをうまく突いた演出。死体役のダニエル・ラドクリフは、とても生き生きしていた。
— めそ (@s_meso) 2019年1月29日
[映画ニュース] 死体役ならこれを見ろ?「スイス・アーミー・マン」監督コンビ、ラドクリフに名作アニメを推薦 pic.twitter.com/4UwZo8Tas6
— 映画がある生活☆彡 (@eiga_aru_life) 2019年1月27日
めっちゃムカついた日は…皆さん…映画『スイス・アーミー・マン』を見てください…頭おかしい…死体がおならジェット…おススメです…!!!死体役がダニエル・ラドクリフ、そうハリーポッター君というのがまた良い…。ポール・ダノも前から好きだよ…
— べゆ (@beeeyuu) 2019年1月29日
作品名 | スイス・アーミー・マン |
---|---|
キャッチコピー | かつてない友情の物語にあなたはきっと、涙する。 |
作品のタイプ | 映画 |
作品ジャンル |
|
制作年 | 2016年1月 |
製作国 | アメリカ |
制作会社 | タドモー アストラカン・フィルムズ・AB、コールド・アイアン・ピクチャーズ、ブラックバード・フィルムズ プリティバード |
監督 | ダニエルズ |
キャスト | メニー/ダニエル・ラドクリフ、 ハンク/ポール・ダノ サラ/メアリー・エリザベス・ウィンステッド |
話数・エピソード | 97分 |
公式・関連ページ | http://sam-movie.jp/ |