VODサービスを運営、提携放送局という視点から見ることで自分の好きな作品はどのサービスで見れるかなども分かってきます
以下、提携・傘下を表した表になります。
VODサービス | 提携局・傘下の会社 | 会員数 |
---|---|---|
Hulu | 日本テレビ | 約155万人 |
dTV | TBS | 約500万人 |
U-NEXT | USEN | 約150万人 |
FOD | フジテレビ | 約350万人 |
auビデオパス | テレビ朝日 | 非公開 |
Netflix | フジテレビ | 非公開(世界 約1億2,800万人以上) |
NHKオンデマンド | NHK | 約194万人 |
テレビ東京オンデマンド | テレビ東京 | 約6万人 |
日テレオンデマンド | 日本テレビ | 非公開 |
TBSオンデマンド | TBS | 非公開 |
テレ朝動画 | テレビ朝日 | 非公開 |
NHKオンデマンド、日テレオンデマンド、TBSオンデマンド、FOD、テレ朝動画、テレビ東京オンデマンドについては、放送局が直で運営。
理由は、U-NEXTが放送局との繋がり・関係性が皆無であるためです。
ですので、U-NEXTなど放送局との関わりが薄いVODは、権利上の問題が少ない、もしくは旧作動画ばかりが見放題の対象となっています。
しかし、他のサービスでは見れないNHKの作品がU-NEXTではみれます。
見放題サービスを利用する場合は、この放送局との関係性を見極めることも大切になってきます。