MovieMemo > 動画配信サービス(VOD) > DAZN
無料 VOD フールー VOD 比較 注目キーワード

DAZN(ダゾーン)の月額料金はいくら?無料期間と評判も解説

スポーツ専門の見放題のDAZN(ダゾーン)の口コミ・評判やメリットやデメリットなどの特徴、料金や配信作品数など詳細情報についてまとめました。対応デバイスや配信ジャンル、どんな人に向いているかをご紹介していきます。野球・サッカー・格闘技などスポーツが24時間楽しめる!
1.86 13
月のコスト1,925円 (税込)
配信数?
無料期間最大31日間
  • DAZN
  • DAZN
  • DAZN
  • DAZN

スポーツ専門の見放題サービス!スポーツならこれ一択!

スポーツが24時間楽しめる見放題のVODサービス!スポーツ好きは絶対後悔しない!
  • スポーツが24時間見放題!
  • 1ヶ月間無料トライアルあり!
  • 見逃し配信やハイライトなどスポーツ観戦に特化したVOD!

DAZNのメリット

主要スポーツ全般対応した、スポーツ観戦好きにおすすめの動画配信サービス。WOWOWやスカパーに比べて安くコスパも良いです。

DAZNのデメリット

DAZNはこんな人におすすめ!

スポーツ好きはこれ一択!スポーツを見放題で楽しみたい方

DAZNの基本情報

  • DAZN
  • DAZN
  • DAZN
DAZNの料金プランや対応する端末、配信している作品や人気作品、ジャンルなどサービスの基本情報から、DAZNを使っている人の評判や口コミ情報をまとめてみました。気になっている方はご参考ください。
DAZNの評価データ
総合評価
9.3/25
DAZNのサービス基本情報
月のコスト 1,925円 (税込)
無料お試し期間 最大31日間
配信数 ?
アプリ あり
おすすめ配信ジャンル
  • 野球◎
  • サッカー◎
  • 格闘技◎
  • ラグビー
  • テニス
  • フィッシング
  • ゴルフ
視聴可能デバイス
  • Amazon Fire TV
  • Amazon Fire stick
  • Android TV
  • LG Smart TV
  • SONY Smart TV
  • Xbox One
  • ひかりTV
支払い方法
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • PayPal
  • キャリア決済

いつでも、どこからでも好きなデバイスを使って、好きなスポーツコンテンツを楽しめるDAZN(ダゾーン)ですが、その詳細が分からずに入会に足踏みしている人も多いのではないでしょうか。

DAZNの魅力は、ただスポーツコンテンツをその場で楽しめるだけではありません。この記事では、料金の詳細などのほか、見逃し配信や同時視聴など、さまざまな特徴についても紹介していきます。

DAZNの無料期間は?月額料金と基本情報

DAZN(ダゾーン)とは、簡単にいえばスポーツ専門の動画配信サービスです。

Jリーグや欧州サッカーリーグ、プロ野球やメジャーリーグはもちろん、Bリーグや総合格闘技、NFLやF1、テニスなど、130以上のありとあらゆるスポーツコンテンツを有し、合計で年間1万試合以上も配信している、まさにスポーツのための動画配信サービスといえます。

2016年に各国でサービスが開始され、2019年現在では世界20カ国以上での展開を目指しています。

また、配信されているのは試合のライブ中継だけではありません。見逃し配信で見たかった試合を逃さず見られたり、関連番組まで視聴できたりします。

加えて、配信されている番組はすべてストリーミング配信なので、インターネットにつながっているデバイスであればどこからでも視聴可能です。

TVやスマホ、パソコンはもちろんゲーム機などから、特に推奨環境基準を満たしていれば、いつでも快適に見られます。

■DAZNの無料トライアル期間と月額料金

DAZNには1カ月間の無料トライアル期間があります。無料期間中であっても、視聴できるコンテンツに違いはなく、登録すれば好きな動画を好きなだけ視聴可能です。

登録もメールアドレスとクレジットカードなどの決められた支払い方法に則したものがあれば、すぐにできます。また、無料トライアル期間中に解約すれば、料金もかかりません。

DAZNの料金支払い方法と注意点

DAZNの月額料金支払い方法はいくつかあります。まず挙げられるのがクレジットカードです。

Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Clubのいずれかで国内発行されたものであれば問題ありません。デビットカードも同様です。

また、コンビニで購入できるDAZNチケットを利用すれば、クレジットカードやデビットカードを持っていなくても視聴できます。

マルチ端末から発券してレジで現金決済すれば、それだけで1カ月分の支払いが完了します。

一部のコンビニに加えて、全国の主要家電量販店でも販売されているDAZNプリペイドカードなら、マルチ端末で発券する手間もなく、カードを普段の買い物と同様にレジに通せば購入可能です。

しかも1カ月、3カ月、5カ月分の3種類から選べるので、より自由に動画を楽しめます。

ただし、DAZNチケット・DAZNプリペイドカードともに、無料体験のみの利用はできないという点には気を付けなければなりません。

前払い制なので、必ず料金の支払いが発生します。1カ月分の無料期間が過ぎた後、さらに購入した分を楽しめる仕組みになっています。

また、DAZN年間視聴パスという年間を通じて利用できるパスもありますが、これは継続利用する人にお得なパスです。

年間視聴パスの値段は21,175円(税込)ですが、通常の月額料金の12カ月分で考えると、ちょうど1カ月分値引きになります。

さらに、購入してすぐに使う必要はなく、コードの有効期限内であれば自分の好きなタイミングで利用を開始できるというメリットもあります。

そのほかAppleのiTunesから、または、AmazonもしくはGoogle Playアカウントに登録している支払い方法から、それ以外にもPayPalに登録したみずほ銀行や三菱UFJ銀行などの銀行口座から支払うことが可能です。

ドコモの携帯電話であれば、キャリア決済でも支払えます。ただし、それぞれの支払い方法において、月の途中で解約しても日割り計算の返金はされないという点には注意しておきましょう。

その代わり解約しても1カ月分は動画が見られるので、好きなタイミングで解約しても損になりません。

DAZNはサッカーとプロ野球のライブ配信が熱い!

DAZNの特徴として、サッカーやプロ野球のライブ配信が非常に細かいところまで網羅されているという点があります。

見たかった試合もDAZNであれば見られることも少なくありません。

■サッカー見るならDAZN

JリーグもJ1~J3まで全試合が視聴できることに加えて、海外サッカーも非常に充実しています。

サッカーの母国イングランドで行われる・プレミアリーグやスペインのリーガ・エスパニョーラは毎節全試合放映がなされ、イタリアのセリエAも一部試合を除き放映されるなど、ヨーロッパのプロサッカーリーグはほとんど網羅しているといっても過言ではありません。

加えて欧州サッカー連盟主催のチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグ、スーパーカップは、2018~2019年シーズンより3年間にわたって独占的に放映がなされるほか、ワールドカップの各大陸予選代表戦もコンテンツに含まれています。

トータルでは1500試合以上がライブ中継され、見逃し配信も見放題と、かなりサッカーに特化しています。

2019年現在、DAZNで見られるリーグ一覧は以下の通りです。

  • コパ・アメリカ
  • Jリーグ
  • プレミアリーグ
  • ラ・リーガ
  • セリエA
  • リーグアン
  • トルコ スュぺル・リグ
  • エールディヴィジ
  • UEFAチャンピオンズリーグ
  • UEFAヨーロッパリーグ
  • インターナショナル・チャンピオンズ・カップ
  • FAカップ
  • DFBポカール
  • コッパ・イタリア

■プロ野球が一番観られるDAZN

サッカーだけでなく、野球放映も幅広く展開されています。2019年シーズンは、広島東洋カープと東京ヤクルトスワローズが主催する公式戦の配信はありませんが、それでもライブ配信試合数はMLBが750試合以上、プロ野球が700試合以上の合わせて1450試合以上にものぼります。

サッカーと同様に見逃し配信も見放題です。ハイライトも楽しめるほか、特集などのオリジナルコンテンツも放映されています。

2019年現在、視聴できる日本の球団一覧は以下の通りです。

■セリーグ

  • 読売ジャイアンツ オープン戦の一部試合と、主催する公式戦全試合
  • 阪神タイガース
  • 横浜DeNAベイスターズ
  • 中日ドラゴンズ オープン戦の一部試合と、主催する公式戦の一部試合

■パリーグ

  • 埼玉西武ライオンズ オープン戦の一部試合と、主催する公式戦全試合
  • 福岡ソフトバンクホークス
  • 北海道日本ハムファイターズ
  • オリックス・バッファローズ
  • 千葉ロッテマリーンズ
  • 東北楽天ゴールデンイーグルス

DAZNは録画できる?見逃し配信とダウンロード再生

DAZNには、見逃してしまったコンテンツをもう一度配信してくれる、見逃し配信というものがあります。また、見逃し配信コンテンツをダウンロードすることで、好きなタイミングで楽しむことも可能です。

しかしそれらにはいくつか注意点があります。ここでは、ダウンロード手順や、気を付けたい点について紹介していきます。

■DAZNの見逃し配信とは

一度見逃してしまったライブ放映を、もう一度視聴できるようにするのが見逃し配信です。録画機能ではありませんが、好きなタイミングで見逃したコンテンツを楽しめます。

ただし、見逃し配信にも視聴期間があるので要注意です。その期間は異なりますが、おおむね30日間がその目安になっています。また、見逃し配信されるスポーツも限られています。

■DAZNの見逃し動画をダウンロード再生する方法と注意点

見逃し配信されたコンテンツは、ダウンロードして再生することが可能です。

つまり、スマホやタブレットにダウンロードしておけば、たとえば移動中や空いた時間に、通信環境や通信制限を気にせずオフライン再生で動画を楽しめます。

ただし、全ての作品がダウンロードできるわけではありません。たとえばサッカーなら、以下のコンテンツがダウンロード可能です。

  • J1/J2/J3
  • UEFAチャンピオンズリーグ
  • UEFAヨーロッパリーグ
  • プレミアリーグ
  • セリエA

気を付けておきたいのは、見逃し配信が終わるとダウンロード再生ができなくなるという点です。ダウンロードする際は、見逃し配信の期間も併せてチェックしておきましょう。

また、あくまで見逃し配信されたコンテンツだけがダウンロードできるのであって、ライブ配信されているものはダウンロードできません。

動画をダウンロードする手順も見ておきましょう。とはいえ難しいことはありません。コンテンツに進んだら、ダウンロードボタンを押して、フルタイムかハイライトを選択するだけです。

ダウンロードが済んだものは、ダウンロードページにて確認できます。画面下のダウンロードボタンからページに飛んで、ダウンロード済みのタブから確認しておきましょう。

DAZNの画質と同時視聴人数

DAZNには同時視聴機能があります。複数のデバイスを利用して、同時に異なるコンテンツを楽しめるのも、DAZNの魅力の一つです。

しかし、そもそも動画を楽しむうえで気になるのが画質ですが、DAZNの画質水準が気になる人も多いのではないでしょうか。

ここからは、DAZNの画質と同時視聴について紹介していきます。

■DAZNの画質はどうなの?

DAZNの画質はサービス開始当初、評判がよいとはいえませんでした。しかし、現在は改善されており、フルHDであればかなりの水準を保っているといえます。

もし画質が悪い場合があれば、その原因としては、インターネットの通信環境や通信速度が考えられます。やはりインターネットを介するものなので、環境によって左右されてしまう可能性は否めません。

とはいえ、無線LANから有線に切り替えたり、ダウンロード再生を楽しんだりすればストレスなく楽しめるでしょう。

■DAZNは同時視聴できる?

DAZNは1つのアカウントにつき、最大6台までデバイスを登録できます。さらにその内の2台までは同時視聴が可能です。

たとえば見たい試合の放映時間帯が重なっているときなどには非常に有効です。ただし、アカウントの共有は利用規約で禁止されています。

万が一にも他人からアカウントを不正利用されないように、家族や友人たちとアカウントを共有するのはやめておきましょう。

DAZNの評判・口コミまとめ

ここからは、DAZN利用者の口コミをまとめていきます。利用開始に悩んでいる人は、ぜひ参考にしておきましょう。

■良い評判・口コミ

  • 「ライブでスポーツ観戦ができるので満足しています」
  • 私はスポーツ観戦をするのが大好きで、休日には現地に行って観戦をしたりしていました。DAZNに入会してからは、自宅でスポーツ観戦ができるので、現地まで行く交通費などもういてとても助かっています。

    入会方法も簡単で、メールアドレスとクレジットカード情報を入力するだけですぐに使えました。一か月間料金が無料だったのも魅力的でした。

  • 「サッカー好きにはありがたい」
  • 欧州サッカーと、野球を見るのに利用させていただいています。他にもスポーツを見れる配信サービスはありますが、ダゾーンが値段的にも取り扱っているスポーツの多さも一番いいと思います。

    忙しくて時間がない時には試合結果をハイライトでさくっと見れるのも嬉しいし、野球中継ではイニング間も見られるのがテレビ中継とは違った面白さがあります。 しかし、欲を言えば映像をもう少し綺麗にしていただけるとありがたいです。

■悪い評判・口コミ

  • 「高すぎる」
  • サッカーを中心に見ているのですが、非常に多くの試合を見れるので飽きることが全くありません。これ一つ加入すれば、ほかの動画配信サービスに加入する必要がほとんどないと感じるので、とても質は高いと思います。

    ただし、価格も結構高いのが、ネックです。映画やドラマの動画配信サービスに比べて、スポーツの動画配信は価格が非常に高く、経済的に圧迫される感じがするので、もっと少ない番組でも良いので、安い価格で提供して欲しいです。

  • 「様々なスポーツが見れるのがうれしいけれど」
  • 月額1,925円(税込)、少し高い料金設定に感じましたが、スポーツ番組が多数放送されていることが魅力で申込みをしました。ただよく確認すればよかったと後悔していることがあります。NBAの放送が今後もなさそうなことです。

    他社よりも月額料金設定が低いので加入先を変更したのに、放送がないと知りがっかりしています。ただ、F1などのモータースポーツをみることも好きなので、多少我慢。 ただ、MOTOGPの放映は他社になるようなので、追加で加入しようか変更しようか迷ってます。

■総評

価格がやや高いと感じている人や、画質に問題があるという意見も見受けられますが、共通していえるのはコンテンツの豊富さを評価しているということです。

ほかの動画配信サービスに加入する必要がないと感じるほどコンテンツはそろっており、ハイライト機能なども活用されています。

DAZNを無料でお試し!簡単登録手順

DAZNの登録は、3つのステップを踏めばそれで完了です。サイトに入り、「まずは、1ヶ月お試し¥0」と記されたボタンを押しましょう。

アカウント情報の登録ページが表示されるので、氏名・メールアドレス・パスワードをそれぞれ記載します。氏名は支払い情報と照会されるので、正確な名前を入力しましょう。

また、パスワードは英数字をそれぞれ1文字以上含む、5文字以上で入力する必要があります。

「次のステップへ」というボタンを押せば支払い情報入力ページに飛ぶので、自分の支払い情報を入力して「視聴を開始する」ボタンを押せば登録の完了です。

ドコモユーザーの場合は、最初に「ドコモユーザーはここから>初回31日間無料」というボタンを押しましょう。dアカウントを利用するので、IDなどの準備をしてから登録を進めましょう。

どちらの場合でも、最初の1カ月間は無料です。まずはお試し感覚でDAZNの魅力を楽しんでみてはいかがでしょうか。

DAZNの支払い方法や料金プランの詳細情報

支払い方法一覧
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • PayPal
  • キャリア決済
料金の一例 1925円(税込)
支払い方法の例 クレジットカード

DAZNが視聴できる対応端末について

視聴対応端末
  • Amazon Fire TV
  • Amazon Fire stick
  • Android TV
  • LG Smart TV
  • SONY Smart TV
  • Xbox One
  • ひかりTV
テレビ Apple TV、ソニー、パナソニック LG、 東芝製スマートテレビ Air Stick、 Amazon Fire TV、 Fire TV Stick、ひかり TV、 Chromecast
PC/スマートフォン Safari、Google Chrome、Firefox、Internet Explorer、Edge、Windows、 Mac、 iPhone、 iPad、Android
ゲーム機 Xbox One、PlayStation®3、PlayStation®4

DAZNの口コミ・レビューのまとめ

DAZNを使っている人の口コミ・評判

13人の評価
1.86
肯定的なレビューのピックアップ
3人のユーザがこれが役に立ったと考えています
便利すぎ
4.4
移動中でもどこでもスポーツ観戦できるとか便利な時代になったもんだ。スポーツ全般好きな私にとっては必需品になりました。
エルドブルーさん40
批判的なレビューのピックアップ
5人のユーザがこれが役に立ったと考えています
悪い
1.0
画質悪いし 速度遅い サッカーの試合が見れない 役に立たない
さん10
お名前 必須
年齢 必須
サービス名 DAZN
コスパ
配信作品
画質
使いやすさ
通信速度
口コミタイトル
コメント 必須
投稿された口コミ一覧
(13件中 1〜3件目)
悪い
1.0
コスパ 1.0配信作品 1.0画質 1.0使いやすさ 1.0通信速度 1.0
画質悪いし
速度遅い
サッカーの試合が見れない
役に立たない
さん 10代
5
Mr.
1.0
コスパ 1.0配信作品 1.0画質 1.0使いやすさ 1.0通信速度 1.0
ncMUFCMUさん 20代
0
Mr.
1.0
コスパ 1.0配信作品 1.0画質 1.0使いやすさ 1.0通信速度 1.0
ncMUFCMUさん 20代
0
(13件中 1〜3件目)

DAZNのTwitterでの評判

DAZNの基本情報
口コミ評価:
1.86pt

月のコスト1,925円 (税込) 配信数?
無料期間最大31日間 口コミ件数13
 最終更新日: 観覧数:5,927 views
DAZNのサービス情報
月のコスト 1,925円 (税込)
無料お試し期間 最大31日間
配信数 ?
アプリ あり
おすすめ
ジャンル
  • 野球◎
  • サッカー◎
  • 格闘技◎
  • ラグビー
  • テニス
  • フィッシング
  • ゴルフ
視聴可能
デバイス
  • Amazon Fire TV
  • Amazon Fire stick
  • Android TV
  • LG Smart TV
  • SONY Smart TV
  • Xbox One
  • ひかりTV
支払い方法
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • PayPal
  • キャリア決済